Macのワイヤレステンキーにもなる電卓、キヤノンKS-120TKRIII

 昨日オーダーしたキヤノンのKS-120TKR IIIが届きました。パッケージはごく普通の電卓です。パッケージ上の「Win/Mac対応 ワイヤレステンキー電卓」の文字を見なければ、誰もテンキーとは思わないかも。



 単三電池が付属(中国製Maxell。ちなみに本体も中国製です。)しています。これはワイヤレステンキーとして使うために必須のもの。電卓として使うだけなら、入れなくても大丈夫です。さらに電卓用に太陽電池&リチウム電池(CR-2032)という、3電源併用方式です。
 単三電池を
エネループに変えてみましたが、エネループでも問題なく動作しました。



 電卓というか、テンキーとしての大きさ比較のため
MacBook Pro 13(MC374J/A)の上に置いてみました。横に置いた写真はこちら。



 キーピッチは横方向には十分です。が、縦方向にはかなり短いので、このサイズの電卓に慣れていないとミスタッチが増えそうですね。



 MacやPCとは無線での接続となりますが、Bluetoothではなく27MHz帯を使うもの。10m飛ぶBluetoothと違い、接続可能な距離は1mほどのようです。テンキーとして使う分には問題ないですが、一般的にはBluetoothの方がいいですよね。
 専用の受信機は写真のように、本体裏面に差し込んで保管できます。



 ただし、この受信機がけっこう大きくて、MacBook ProのUSB端子に直接挿すととなりのUSB端子とSDHCカードスロットに干渉し、両方使えなくなります。セルフパワーのUSBハブに受信機を挿したところ、問題なく使えることを確認しました。ただし、説明書には、本体のUSBポートに挿せとあります。





 セルフパワーのハブを使う、あるいはUSB延長ケーブルを使うことで、となりのポートとの干渉は回避できますが、やはりもう少し小さく設計してもらったほうがありがたいですね。ってか、素直にBluetoothにしておけば、何の問題もないのにね。

 実際にMacBook Pro 13(MC374J/A)に接続して使ってみたところ、かなりへんてこな仕様であることが判明。下記動画(キーボードの入力状況を「キーボードビューア」で表示させ、QuickTime Playerで画面キャプチャしました。OS標準の機能だけでここまでできるMacは便利です。)を見ていただければわかりますが、Macは常にcapsロックキーが押された状態と認識しています。




 これは困った仕様です。ショートカットとか使えないじゃん。うちのMacBook Proがおかしいのかと思い、Mac OS X 10.4.11のPowerMac G4につないでみても同じ症状。
 さらに数字キーはキーリピート(キーを押したままにしておくと、同じキーが連続入力される機能)が効きません。TABキーやBSキー、アローキーはキーリピートが効きます。よくわからない仕様ですが、これは数値早打ち時のチャタリング対策なのかもしれません。
 なお、Windows XPマシン(DELL製)にもつないでみましたが、キーリピートが効かないのは同様でした。CAPSロックキーが押されたままの状態と認識しているかどうかは、Macの「キーボードビューア」に相当する機能がWindowsにはないので、未確認です。確認する方法があれば、教えてくださいませ。


 結論。このKS-120TKR III、ちょっと使いものになりません。最初、capsロック状態になるのは初期不良(もしくは当方の設定ミス)と思い、キヤノンのサービスに電話したのですが、不良ではなくこういう仕様だそうです。キヤノンのWebを始め、説明書にも箱にも、どこにもそんな事書いてないんですけどね。返品するしかないのかね〜orz
 ただしAmazonは開封品の場合、返品しても10%しか戻ってきませんが。
 それ以外にも、
Webには「早打ち」と記載していますが、キーの取りこぼしも多いし、テンキーとしての使用は無理です。
 アローキーがついてたり、電卓の計算結果をMacやPCに送れたり、このテンキーならではの長所もたくさんあるのですが、キーボードとしての基本機能がダメ(押していないキーの信号をMacやPCに送る。具体的にはCAPSLOCK)なのは致命的です。


 というわけで、Macで使えるテンキー探しはまだまだ続くのでした・・ 次は、サンワサプライのBluetoothテンキー、NT-MBT01BKかな? それとも電卓機能は諦めて、普通のBluetoothテンキーを買うべきか。しかし、Bluetoothテンキー、どれを見ても使いものにならないみたいな評価なんだよな〜。フォーカルポイントのワイヤレステンキー、LMP Bluetooth KeyPadを買うのが無難かな。こっちはまだ誰もレポしてないから、それはそれで不安だけど。



blog comments powered by Disqus
inserted by FC2 system